NOVAのLevel3になって半年目の頃書いたものがパソコンの中に入っていた。Level3になってからの葛藤はこれか更にら一年半くらい続くはず 

毎日毎日単語帳を持ち歩き一日に数個ずつ語彙を増やしていく。毎日英字新聞の記事を読む。ワイルドライフを持ち歩き半端な時間に広げる。NOVAにレッスンを受けに行く。VOICEに行く。ラジオ講座を聴く。英語に関連したことをやっているのは一日平均すると結局3時間くらいになるのだろうか。(通勤の途中で単語を覚えるとかいうのも含む)

家に帰って家事をし、Eメイルや掲示板やパソコン通信の会議室をチェックして発言すると、それだけで一日が終わる。読みたい本もあるし、やりたいことはたくさんあるけど、すべて後回し。

レベルアップは単なる通過点だとは思っているが、今まで平均2ヶ月ごとにアップしてきたのに、もうあがらなくなってしまった。(次はレベル3になっての1年後、来年の4月を目標としているが・・最近ちょっと怪しくなってきたけど、まあ4月をすぎるまでは目標を変えないでおこう)

覚えては忘れる貧弱な記憶と戦いながらすぎていく日々、6ヶ月経って、たしかにレベルアップした当時より私の英語は、一段階はアップしたと思う。最近の話はDNA配列の解明の競争とアメリカにお金を払って(解明した部分についてはアメリカはかなり特許をとっている)その情報を手に入れる価値があるか、なぜいじめが起きる構造が日本の学校にはあるのか、被害者が人に相談できるようにするにはどのような教育を行う必要があるか、若い世代による凶悪な犯罪が目を引くが、刑事責任を問われる年齢を下げることで何か効果があるか?日本の教育委員会は閉鎖的だけど、board of trusteeの制度を取り入れることについてはどう思うか。学校側と生徒の親が公平に判断されるには?最近ラッキーマンツーマンになることが多くて、自分の得意な方へ話をもっていくことができるので、しゃべりやすい。半年前は、自分の意見を十分に言えなかったことを今しゃべっている。英字新聞を見ても流し読みなら、かなりの記事が読めるようになっている。英語放送を聞いても理解可能なときが昔より増えた。

今までならここで十分レベルアップなのだが・・・英検にしてもTOEICにしても上の方のステップをあげるのは指数関数的に難しくなっていると思う。資格を取ったりレベルアップすることは目標ではないけど、「あなたは進歩しているよ」とどこかで認めて欲しいのよね。

NOVAの目次ページへ